ドクターKENの低糖質で健康に! コメ消費大国
コメ消費大国カンボジア
国民1人あたり1日のコメ消費量(2015年)をみると、世界の上位10カ国中9位までが東南アジアである。1位はバングラデシュで473g (3.15合) 、2位はラオスで445g (2.97合)、3位がカンボジアで436g (2.91合)。日本は50位で149g (1.0合)である。
プノンペンのある米屋で話を聞いた。そこでは店頭量り売りと配達をしていた。店に買いに来る客と、電話注文で配達を依頼する客が半々だそうである。配達を依頼する客のほとんどは50kgの袋を注文するらしい。
プサー(市場)に行くと5,6種類のコメが1kgあたり50から90円くらいで売られている。一般家庭では90円のが売れ筋で、ローカルの食堂などでは安いものが主流だそうだ。
市場で食べる麺料理、春巻き(の皮)、お菓子なども原料はほとんどコメである。一般のカンボジア人の食事は、少量のおかずに大量の米飯である。このおかずはたいてい濃い味付けで、しかも砂糖を入れることが多い。
甘いものも大好きなので間食にお菓子、ジュース、コーラを摂る。砂糖や練乳を入れたコーヒーも人気である。
またカンボジアでは「家にコメがないと縁起が悪い」という考えもあって、お金や他の食料がなくてもコメだけは備蓄している。それほどまでにコメは人々の生活や文化に密着している。「コメ=食事=命」と言っても過言ではないだろう。

ケン・クリニック
外科・内科・小児科・予防接種・健康診断・レントゲン・超音波・胃カメラ・血液検査等
日本製の薬を主体に処方、海外旅行保険対応(キャッシュレス)
Facebook page: Ken-Clinic
+855-23-223-843(日本語) +855-23-223-844(Eng/Kh)
診療時間:月~土 8:30-13:00 15:00-19:00
住所:No.14A, St.370,BKK1, Phnom Penh