PPCBankモバイルバンキング新機能で国内送金がさらに便利に!(2021年7月14日)

■ワタナーとハルカのおしゃべりコーナーが始まります
ワタナー「ハルカさん、ハルカさん、知ってますか?」
ハルカ 「うん、知ってるよー」
ワタナー「えっ! まだ何も言ってないのに……ヤバ」
■PPCBankモバイルバンキング、さらに便利な新機能!
ワタナー「PPCBankモバイルバンキングのバージョンアップ、もうしました? アプリを開くときに自動的にダウンロードされるんですけど、今回の新機能がとても良い感じなんですよ」
ハルカ 「どれどれ? やってみよう」
ワタナー「他行宛の国内送金が大きく進化したんです。金額を入力して、送金先の銀行名を選択、それから送金先の口座番号を入力すると……」
ハルカ 「ん、何かメッセージが出てきた。『本送金にとって最小の送金手数料が適用となるバコン経由の送金となります』だって」
ワタナー「そうです。バコンに参加している金融機関口座宛の国内送金は、自動的にバコン経由の送金になるんですよ」
ハルカ 「口座番号を入力したら口座名義も自動的に表示されたよ。『受取人情報は正しいですか?』だって。送金前に口座情報を確認できるのは安心だね」
ワタナー「バコン経由での送金、リテール決済システム経由での送金では、中央銀行システムに直結した接続のおかげで、他行口座宛の送金でも口座名義がすぐに確認できるんです。反対に、どちらの送金方法も対象外となる金融機関宛の送金の場合には、従来の国内他行間送金になるので、口座名義の事前確認もできないので注意してください」
ハルカ 「一言で国内送金といっても、いろんな方法があるんだね」
ワタナー「はい。カンボジア中央銀行主導によるここ数年の動きで、新しい仕組みがどんどん増えてきました」
ハルカ 「便利になるなら、良いことです!」
■国内送金方法とそれぞれの特徴(2021年7月)
PPCBankでは、カンボジア中央銀行が開発する各種プロジェクトに積極的に参加しながら、お客様のニーズに応じたフレキシブルな送金方法をご案内しております。
- 従来の国内送金システムでの送金……特徴:手数料が他の方法より高い、着金まで時間がかかる(通常、約1〜2営業日)
- FASTシステム経由の送金……特徴:カンボジア・リエルのみ、手数料が安価、ほぼ即時着金
- リテール決済システム経由の送金(別名:リアルタイム送金)……特徴:手数料が安価、即時着金
- バコン経由の送金……特徴:手数料無料(PPCBankモバイルバンキングの場合)、即時着金
最新バージョンのPPCBankモバイルバンキングでは、国内送金時のご入力内容(送金額および受取銀行)によって、手数料が最安となる送金方法が自動的に選択されます(バコン経由の送金なら手数料無料です!)。
他の銀行アプリのように、どの送金方法が実際にできるかどうかを自分でチェックする手間も必要ありません。直感的にご利用いただける上、ご家族やお友達への送金や日々のお支払いにも、お得で便利にご活用いただけます。
■バコン経由の送金なら、手数料無料&即時着金!
ワタナー「今回の新機能で目玉となるのはやはりバコン経由の送金じゃないでしょうか。バコンに参加していてシステム接続の準備ができている金融機関宛に限られますが、送金が受取口座に即時反映される上に送金手数料もかからないなんて、私が住んでいた東京にもなかったと思いますよ」
ハルカ 「カンボジア生活がますます便利になるね! 最近は銀行口座情報が書かれたQRコード・スタンドを置いているお店も多いから、PPCBank以外の銀行口座への支払いにも使えそう。手数料無料、即時着金ならではの強みだね」
ワタナー「ところでハルカさん、このあいだのタピオカミルクティー代、早く返してくださいね。●●銀行の口座宛でも良いですよ」
ハルカ 「え、ええっ? もう送金したはずなんだけどー、国内送金だから、まだ届いていないんじゃないかなー……?」
ワタナー「そうですね、まだです。ですけど、バコン経由の送金なので即時着金のはずですよ!」
■お問い合わせ窓口
PPCBankジャパンデスク(PPCBankオルセー支店2階)
TEL: +855 61 444 608(日本語対応)
日本語WEBサイト: https://www.ppcbank.com.kh/japan-desk/
【営業時間】月~金8:00-16:00 土8:00-12:00
(定休日:日曜、カンボジア祝祭日)
PPCBankコールセンター ※カード紛失・盗難等の緊急連絡先
TEL: +855 23 909 909 / +855 963 909 909(英語対応・24時間年中無休)