
Works
01
ビジネスパートナーとして、コンサルタント事業のお仕事をさせていただいています。
転換期にある日本社会にどう向き合うか。組織と個人とが、どのように付加価値を生み出す働き方、生き方をしていくか。変革を目指す組織と個人を支援します。
02
朝日新聞が、ビル&メリンダ・ゲイツ財団との協業で2023年2月10日に開設したニュースサイトで、副編集長を務めています。このサイトは「地球の健康を考える」という視点で、感染症や貧困、ジェンダー、教育、地球温暖化、難民など、主に途上国が直面するグローバルな社会課題への認識と理解を深めるため、朝日新聞社は「with Planet」を立ち上げました。さまざまなグローバルイシューを、現場取材や専門家コラムなど多面的に採り上げます。

03
特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)の一部門である THINK Lobbyは、「市民社会シンクタンク」として2022年4月に活動をスタートしました。
こちらのコミュニケーションコーディネーターとして、ウェブサイトの編集を担当しています。
時々「ウィークリーコラム」に執筆もしています。
04
ラジオ番組にて、「ニュースエキスパート」として月1回、お話しています。テーマは、主にアジアのニュース解説です。カンボジアで暮らした日々のお話もたくさん盛り込んでいます。ナビゲーターはグローバーさん。出演情報はブログにてお知らせします!
05
アジア各国の英字新聞やメディアから、社説を中心に読み解いた「報道を読む」に寄稿しています。
現地の人々が何を、どのような表現で報道しているのか、に着目。なかでも「考え方」がにじむ社説をとりあげています。月6回前後の更新。日本のニュースではあまり報道されない国々もたくさん登場します。
06
一般社団法人日本カンボジア協会(JCA)のホームページ内の「カンボジア通信」は、カンボジアの新聞から、日々のニュースを要約してお伝えしています。週2回をめどに更新しています。